メルマガ発行からの「気づき」

今回は、メルマガ発行からの「気づき」です。

2015年10月9日にvol.1を発行し、半年が経過しましたが、いろいろと気づかされることがありましたので、今回は、メルマガ発行からの気づきをお伝えします。
※※※本コラム開始前は、メルマガで情報をお伝えしていました※※※

1.誰が会社を退職されたのがすぐわかる
毎週メールを配信していますと、毎週1名は配信不能で戻ってきています。退職されたことが早い段階で把握できます。3/25時点でのメルマガ配信先は827件でしたので、毎週1名は多いのか?少ないのか?

2.はじめる前は不安だが、はじめてみるとそうでもない
開始前には、かなりの数、配信停止やお叱りのメールを受けると思っていましたが、思ったよりも少なかったです。(不満がある方もいるかもしれませんが前向きにとらえています)

3.文章作成に慣れてきて、習慣化される
開始当初は文章の作成に慣れていなくても、モチベーションでカバーしていましたが、続けていくなかで、文章作成にも慣れ、書くこと習慣化され負担が減っていきました。

4.情報の収集に貪欲となり、視野が広がった
得られた情報をメルマガで記載するために、経営者側、従業員側、国(厚労省)の視点など、多角的にとらえられるようになった。

5.労務管理について、ご相談を受けることが多くなった
日々の活動の中で、勤怠管理のシステムの話もしていますが、他社の状況や一般的な事象など、勤務管理の会話をさせていただく ことが増えました。社労士ではありませんが、現場の目線としてお伝えできる事もあると思いますので、お気軽にご相談ください。

6.毎週のテーマを決めるのが、かなり苦労する
「料理は楽しいが、日々の献立を考えるが大変」と言っていた妻の気持ちが分かってきました。最近ネタ切れの懸念もあり、vol.25からテーマの募集を始めました。

引き続き、よろしくお願い致します。