勤怠管理システムの導入は3K業務!

一昔前によく言われた、3K労働「きつい」「きたない」「きけん」を参考に、勤怠管理システムの導入担当者の3Kを考えてみたいと思います。

 

勤怠管理システムの導入担当者の3K

 

苦労する

勤怠管理システムの導入は、非常に負荷のかかるプロジェクトです。

特にシステムの導入後、定着化までにはかなりの労力と時間を有するもので、片手間で実施できるものではありません。

しっかりと時間を取って、取り組んでいきましょう。

 

孤立する

勤怠管理システムの導入に際し、経営者からは余計なコストだと言われ、現場からの協力も得づらく、社内で孤立してしまいがちです。

トップダウンのプロジェクトとして位置づけ、各部門のキーマンからの協力を取り付けて、導入を進めるようにしましょう。

 

嫌われる

そもそも、勤怠管理システムは、従業員から好かれるものではありません。

日々の打刻が義務化する為、時間の自由が奪われるような感覚となり、嫌われる傾向があります。

その為、その推進者である担当者への不平不満が顕著になります。

本人が嫌われているわけではなく、勤怠管理という業務が面倒くさく嫌われるものですので、割り切って対応しましょう。

 

この3K業務を乗り越えた先に、新たな3Kが姿を見せると思います。

 

感謝」「協調」「欠かせない存在

 

勤怠管理は、これからの職場に必要不可欠なものです。

勤怠管理がきっかけとなり、理想の職場が増えることを願っています。